“float”プロパティはもう古い?
こんにちは。管理人のおっさんです。
WEBデザイナーの
WEBデザイナー試験問題の復習をやっていきますが、
今回は”float”についてです。
実は、floatは学校で習わなかったんですよね。
なので、一度も使ったことがありませんでした。
おそらく理由は、古いから、だと思います。
要素を横並びにするのによく使うプロパティだそうですが、
今は”display:flex”を使うのが主流らしく、
敢えて覚える必要は無い、と判断されているんでしょうね。
実際、初心者向けで有名な本、
通称『カピバラ本』にも載っていません。
カピバラ本・・・これ。
なので、私は使うことは無いかな?と思っていたのですが、
まさかの試験問題で出てきました。
他にも、セミナー教材でも使われていましたし、
実際はまだまだ使われている場面は多いようです。
なので、「覚えなくていい」という訳ではなさそうですね。
この機会に勉強しましょう。
意外と簡単?
で、今回参考にしたサイトはこちら
https://www.itra.co.jp/webmedia/float-property.html
正直、そんなに難しくはないですね。
”display:flex”を学んでいるので、
それに比べたら、仕組みを理解するのは簡単かな?
ただ、ちょっと勉強してみて感じたのは、
”display:flex”のほうが使いやすそうですね。
単純に2つの要素を並べるだけだったら良いのですが、
たくさんの要素があるときに、大変そうです。あと、レスポンシブも。
たぶんこれ、レスポンシブ対応のために
”display:flex”に移行されるようになったんでしょうな。
現在はまだまだ古いサイトもあるので、
改修などでお目にかかることもあるでしょうが、
新設するサイトではたぶん使われないかな?
そんな気がします。
まあ、今回、勉強するいい機会になりました。忘れないようにしましょう。